複製鏈接
請複製以下鏈接發送給好友

相原巨典

鎖定
相原巨典是一名日本演員。
中文名
相原巨典
外文名
あいはら きょすけ
國    籍
日本
民    族
大和
出生地
東京府東京市蒲田區
出生日期
1927年6月5日
逝世日期
1990年3月2日
職    業
演員
代表作品
『音楽五人男』『與太者と天使』『事件記者シリーズ』

目錄

相原巨典個人簡介

相原 巨典(あいはら きょすけ、1927年6月5日-1990年3月2日)は、日本俳優東京府東京市蒲田區出身。本名は相原 巨介

相原巨典出演作

  • 音楽五人男(1947年)- 進行系
  • 春の饗宴(1947年)- 城春太郎
  • 與太者と天使(1950年)- 相原秋雄 ※大村千吉水谷史郎と與太者トリオとして主演
  • 決闘の河(1950年)- バタ屋 ※與太者トリオとして出演
  • 江戸一寸の蟲(1955年)- 古田主税
  • 荒城の月(1958年)- 平作
  • 事件記者シリーズ(日活)
    • 事件記者(1959年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 真晝の恐怖(1959年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 仮面の脅迫(1959年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 姿なき狙撃者(1959年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 影なき男(1959年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 深夜の目撃者(1959年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 時限爆弾(1960年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 狙われた十代(1960年) - 中央日日・桑原記者
    • 事件記者 拳銃貸します(1962年) - 新日本タイムス・岡本記者
    • 事件記者 影なき侵入者(1962年) - 新日本タイムス・岡本記者
  • 錆びたナイフ(1960年)- 村松
  • 東京の暴れん坊(1960年)- 淺井隆三
  • 殘酷おんな情死(1970年)
  • 戦爭と人間第二部・愛と悲しみの山河(1971年)
  • 華麗なる一族(1974年)- 阪神特殊鋼幹部
  • この子の七つのお祝いに(1982年)
  • 小説吉田學校(1983年)※ノンクレジット
  • マルサの女2(1988年)- 地鎮祭の客
  • あげまん(1990年)- 政治家
  • 若い日記(1954年)
  • 地方紙を買う女(1957年) - 市村記者
  • コメットさん(1968年)
  • マイティジャック第8話「戦慄のオーロラ」(1968年) - 東日航空重役
  • ハレンチ學園(1970年)
  • ウルトラマンA第29話「ウルトラ6番目の弟」(1972年) - 梅津正嗣 ※寫真のみの出演
  • 変身忍者 嵐(1972年)
  • 太陽にほえろ!
    • 第6話「手錠と味噌汁」(1972年) - 吉川道夫 ※相原巨介名義
    • 第132話「走れ! ナポレオン」(1975年)
    • 第178話「リスと刑事」(1975年) - 警察病院醫師
    • 第207話「絕叫」(1976年) - 出版社編集長
    • 第210話「栄光」(1976年) - テレビ局の男
    • 第222話「蝶」(1976年) - 歩道橋の通行人
    • 第234話「おさな子」(1977年) - 土木公団・吉沢課長
    • 第246話「赤ちゃん」(1977年) - 厚生省・山中清課長
    • 第253話「生きがい」(1977年) - 片瀬署巡査
    • 第280話「狼」(1977年) - 警視庁外事課職員
    • 第288話「射殺」(1978年) - 本庁査問委員
    • 第297話「ゴリ、爆走!」(1978年) - 袴田の上司
    • 第308話「新しき家族」(1978年) - 宮田寶石・店長
    • 第322話「誤射」(1978年) - 矢追信用金庫職員
    • 第351話「密室殺人」(1979年) - 中裏出版の男(真木の友人)
    • 第372話「最後の審判」(1979年) - ボクシング解説者
    • 第383話「兄貴」(1979年)
    • 第400話「スコッチ・イン・衝縄」(1980年) - 本庁刑事
    • 第410話「捜査だけが人生じゃない」(1980年) - 矢追興業・二見社長
    • 第420話「あなたは早瀬婦警を妻としますか」(1980年) - 警備會社社員
    • 第437話「ニセモノ・ほんもの」(1980年) - カメラマン
    • 第453話「俺を撃て! 山さん」(1981年) - 東洋テレビ編成局長
    • 第489話「帰って來たボス -クリスマスプレゼント-」(1981年) - 東日生命社長
    • 第499話「こわれた時計」(1982年) - 城北署刑事
    • 第531話「マグナム44」(1982年) - 新東和建設の上司
    • 第536話「死因」(1982年) - 早川一朗
    • 第582話「犯罪ツアー」(1983年)
    • 第596話「戦士よ翔べ」(1984年) - カプセルホテルフロント
    • 第625話「四色の電車」(1984年) - 若松の上司
    • 第639話「春なのに」(1985年) - 梶田
    • 第647話「護送車強奪」(1985年) - 飯島
    • 第662話「制服よさらば」(1985年) - 山村の知人
    • 第677話「あなたを告訴する!」(1985年) - 弁護士
  • ロボット刑事第10話(1973年)
  • 傷だらけの天使第2話「悪女にトラック一杯の幸せを」(1974年) - 中光商事幹部
  • 日本沈沒第13話「崩れゆく京都」(1974年)
  • アクマイザー3第11話(1975年)
  • 気まぐれ天使(1976年)
  • 大江戸捜査網(12ch / 三船プロ)
    • 第228話「芸者殺しの罠」(1976年)
    • 第256話「明日なき命の代償」(1976年)
    • 第519話「つつもたせの娘」(1981年)
    • 第571話「牢破り 殺しの包囲網」(1982年)
    • 第583話「少女が襲う! 八歳の殺人者」(1983年)
    • 第625話「兇悪軍団怒る! 偶然の恐怖」(1983年) - 胴元
    • 新大江戸捜査網第22話「恐怖! 妖女軍団」(1984年9月1日) - 倉田仙之助
  • 赤い衝撃(1977年)
  • 快傑ズバット(1977年)
  • ロボット110番(1977年)
  • ジャッカー電撃隊第30話(1977年)
  • 祭ばやしが聞こえる第3話(1977年)
  • 大都會 PARTII
    • 第29話「17番ホールの標的」(1977年) - 井上順司弁護士
    • 第39話「グッドバイ1977」(1977年)
    • 第51話「北九州コネクション」(1978年)
  • 大都會 PARTIII
    • 第6話「東京・クライシス」(1978年) - 捜査幹部
    • 第26話「殺人予告」(1979年) - 橫光猛
    • 第42話「シージャック強盜団」(1979年) - 信託銀行頭取
  • ゆうひが丘の総理大臣第37話「真夏の戀は亂戦模様!」(1979年) - まゆみの父
  • 江戸の激鬥第7話「激流に消えた男」(1979年、フジテレビ/ 東寶)
  • 鉄道公安官
  • 江戸の牙第11話「宿敵! 炎の対決」(1979年)
  • 熱中時代 刑事編第23話「KO強盜と放火魔」(1979年、NTV) - 天プラ屋主人
    • 第20話「爆発ゾーン」(1980年)
    • 第50話「少女の叫び」(1980年)
  • あさひが丘の大統領第14話(1980年)
  • 噂の刑事トミーとマツ第1シリーズ 第14話「愛の酔拳 オソ松失戀の恐怖」(1980年、TBS)
  • 池中玄太80キロ(1980年)
  • 裸の大將放浪記第1話「裸の大將放浪記」(1980年、KTV) - 醫師
  • ザ・ハングマン
  • 俺はおまわり君(1981年)
  • 太陽戦隊サンバルカン(1981年)
  • 文吾捕物帳
    • 第1話「鬼の心」(1981年)
    • 第10話「復讐さざんかの舞」(1982年)
    • 第17話「哀れな女の夢」(1982年)
    • 第23話「ほくろ悪女いい女」(1982年)
  • 松本清張シリーズ・けものみち(1982年、NHK)
  • 事件記者チャボ!(1984年)
  • 同心暁蘭之介第43話「小さな戀人」(1982年、フジテレビ)
  • 松本清張スペシャル・一年半待て(1984年、NTV / 松竹)
  • 特捜最前線第372話「老刑事スニーカーを履く!」(1984年、テレビ朝日/ 東映)
  • 大河ドラマ(NHK)
    • 獅子の時代(1980年)
    • 春の波濤(1985年)
  • おもいっきり探偵団 覇悪怒組
  • 仮面ライダーBLACK第36話「愛と死の宣戦佈告」(1988年、TBS / 東映) - 政府の人物
  • 松本清張スペシャル やさしい地方(1988年、NTV / 松竹)
  • 若い日記
  • 必殺仕置人
  • 炎の旅路
  • はぐれ刑事純情派
  • 家政婦は見た!。