收藏
0有用+1
0

墨梦

2004年讲谈社出版的图书
《墨梦》是2004年讲谈社出版的图书,作者是村上豊。
中文名
墨梦
作    者
村上豊
出版社
講談社
出版时间
2004年10月7日
页    数
150 页
定    价
5000 元
装    帧
平装
ISBN
9784062125635
副标题
村上豊画集

内容介绍

播报
编辑
出版社/著者驼嚷民良からの垫体誉内容绍介
劲くて优しい线と大胆で细やかな色づかい。心のふるさとを童心の大人(たいじん)が描く。
肉笔署名企估・落款入り
五年前の画集『四季』は、四十年余の画业を、移り変わる季节の彩りと美しさをテーマにまとめました。今回も基本的な考えかたに変わりはありませんが、さらに、この五年间の新作を中心に、诗文や物语をモチーフにした作品、絵本やさしえ作品、テレビ・ド腿删体ラマの背景画など、より広いジャンルと新しい试みを加え、前画集以上に楽しく、ヴァラエティに富んだ编成を心がけました。
内容(「BOOK元捉」データベースより)
劲くて优恋愉全しい线と大胆で细やかな色棕断束づかい。心の埋达辨ふるさとを童心の大人が描く。

作者介绍

播报
编辑
村上/豊
1936年、静冈県三岛市生まれ。三岛南高卒业、三岛市役所に3年间勤务後、上京。1960年、司马辽太郎「风の武士」(「周刊サンケイ」)のさしえ连载を机に、新闻・雑志のさしえ、絵本、书籍の装帧等に多く携わるようになる。1961年、外村繁「濡れにぞ濡れし」(「周刊现代」连载)他のさしえで讲谈社さしえ赏を受赏。1962年、「小说现代」(讲谈社)2月创刊号より表纸絵を担当、途中2年の中断をはさみ现在も连载中、その数は别册、増刊等を合わせ500号を越える。1983年、「ぞうのはなはなぜながい」(ひさかたチャイルド)、「かっぱどっくり」(第一法规)で小学馆絵画赏、1984年、「はかまだれ」(ひくまの出版)で絵本にっぽん赏、1991年、「银のつづら」(佼成出版社)でチェコスロバキアのBIB世界絵本原画展金牌、1998年、さしえ、装帧の业绩に対し菊池寛赏を受赏した(本データはこの书籍が刊行された当时に掲载されていたものです)
[1]